夢があって良いなぁ
J2降格の長崎 新監督に手倉森氏 リオ五輪代表を指揮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000100-mai-socc
やっぱりお金があって、構想力があると夢が膨らみますね。とても羨ましいです。
お金があれば、こそですね!
ヴァンフォーレ甲府は逆の印象。ジリ貧、極めて厳しい状況。
これは選手監督、スタッフの問題じゃなくて、
経営者の問題でしょう。
ここ数年夢を感じさせてくれない。
大きくしようとか、なにか明確な意思を示して欲しいところなんだけどね。
経営の現状維持が精一杯になってしまってるのかな?
経営者からすれば、そういうものかもしれないけど
見てる側からすれば、がっかりでしかない。
気持ちのでっかい人が経営者になってくれないかなー。
« 熱意があれば上昇出来るのか? | Main | 監督人事 »
「ヴァンフォーレ甲府」カテゴリの記事
- サポーターって何様なんだろう?(2018.12.31)
- 監督人事(2018.12.07)
- 夢があって良いなぁ(2018.12.05)
- 熱意があれば上昇出来るのか?(2018.11.19)
- 新潟(2014.10.20)