黒岳へ行ってきました
« なんで中国頼みなんでしょうか? | Main | 隠れ民主党候補に気をつけろ! »
「山梨の山とか」カテゴリの記事
- 山梨百名山登頂記念状ですって(2014.08.14)
- 軍刀利神社へ行ってきました(2013.08.21)
- スノーシューやってきました(2012.02.06)
- 黒岳へ行ってきました(2011.01.11)
- 雁ヶ腹摺山へ行ってきました(2010.10.17)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
CURRENT MOON moon phases |
« なんで中国頼みなんでしょうか? | Main | 隠れ民主党候補に気をつけろ! »
« なんで中国頼みなんでしょうか? | Main | 隠れ民主党候補に気をつけろ! »
ぽこり様、どもです。
どちらにお住まいか存じませんが、地元ローカルの天気予報で今宵東部富士五湖地方にて雪が降るという予報が出ましたので、ご注意ください。
Posted by: どら | February 08, 2011 07:22 PM
御丁寧にありがとうございます。
カシミールは、たのしそうですよねぇ。
参考にさせて頂きます。
Posted by: ぽこり | February 08, 2011 05:50 PM
ぽこり様、返信が遅くなりまして申し訳ございません。
http://heroheroyama.net/Hyakumeizan/MisakaKurodake.htm
こちらのページを見ていただければと思います。
当日、雪は少なかったと思います。標高の高いところになってから、日陰に雪が残っているという感じでした。
その後の天候具合をチェックしてないので、その後どうなったかは何ともいえません。登られるときはご注意くださいませ。
Posted by: どら | February 07, 2011 08:28 PM
はじめまして
登山中の雪の具合はいかがでしたか?
今年は、非常に雪が少ないようですけど。
Posted by: ぽこり | February 04, 2011 04:18 PM